ラクドスバーン応用編〜時の螺旋ちょっと体験感想〜
2006年9月25日 MTGあくまでほんのちょっと知り合いとスパーした感想なので
まだ確定ではありませんが使用感。
前リストを載せたラクドスバーンを少し弄ってやってみた感想ですが
・ヤヤはぶっちゃけ弱い。狩人のがマシ
・のろまき搭載1/1はやばいくらい弱い。怒り狂うゴブリンのほうが強いくらいある。
・待機稲妻は結構強い。普通に引いたら撃って三てーんでも十分強いっす
・刹那ショックは微妙。強いのは強いけど本体ダメージが低いのが痛い。メタ次第
生物二体は能力使う前にラスゴで流されて話になりませんでした。ただの1マナ1/1バニラと3マナ2/2バニラですこいつら。
折角クリーチャーは余りいなく、ラスゴに耐性があるのに
わざわざ遅いクリーチャーを増やしてアドバンテージ献上してれば世話ありません。
多分もう少し調整したら完全に抜けると思います。
サドンデスが強いのは判りきってるので試してません。入れるかどうか、入れるとして何枚かはメタ次第でしょう。
というかデッキ的にBBでないので入れるにはマナ基盤を弄らないと厳しいと思います。そうなるとデッキの構成自体を弄らないと。。。なので多分搭載する事はないと思います
まだ確定ではありませんが使用感。
前リストを載せたラクドスバーンを少し弄ってやってみた感想ですが
・ヤヤはぶっちゃけ弱い。狩人のがマシ
・のろまき搭載1/1はやばいくらい弱い。怒り狂うゴブリンのほうが強いくらいある。
・待機稲妻は結構強い。普通に引いたら撃って三てーんでも十分強いっす
・刹那ショックは微妙。強いのは強いけど本体ダメージが低いのが痛い。メタ次第
生物二体は能力使う前にラスゴで流されて話になりませんでした。ただの1マナ1/1バニラと3マナ2/2バニラですこいつら。
折角クリーチャーは余りいなく、ラスゴに耐性があるのに
わざわざ遅いクリーチャーを増やしてアドバンテージ献上してれば世話ありません。
多分もう少し調整したら完全に抜けると思います。
サドンデスが強いのは判りきってるので試してません。入れるかどうか、入れるとして何枚かはメタ次第でしょう。
というかデッキ的にBBでないので入れるにはマナ基盤を弄らないと厳しいと思います。そうなるとデッキの構成自体を弄らないと。。。なので多分搭載する事はないと思います
コメント